はじめに
先日、うっかりモニターを壊してしまいました……。
とりあえず安価なモニターでしのいでいるのですが、せっかくの機会なので、23.8インチサイズで「接続端子が多い」「モニターアームが付けられる」という条件で、買い替え候補を本気で調べてみました。
この記事の要約
- 現在使用しているモニターが壊れたため、買い替えを検討
- 急いで購入したモニターは安価で最低限の性能
- 再度しっかり選定するため、23.8インチ前後のモニターを調査
- 選定条件:HDMIなどの接続端子が多い・モニターアームが使える
- おすすめ候補は ASUS VA249QGS や I-O DATA LCD-C241DB-FX
モチベル登場!

モニター壊しちゃったの!?大丈夫!?

うん、だいぶ前からベゼルが浮いてて怪しかったんだよね……

でも今はピンチがチャンスだよ! 最新のいいモニター選んじゃおう!
ASUS TUF Gaming VG249QL3A
- 端子: HDMI ×2、DisplayPort ×1
- 特徴: 180Hz対応のゲーミングモニター
製品ページ:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/tuf-gaming/tuf-gaming-vg249ql3a/
高リフレッシュレートでゲームに最適。でも普段ゲームをしないならオーバースペックかも?

FPSするならコレ!でも普段遣いなら宝の持ち腐れかも?
ASUS VA249QGS
- 端子: HDMI ×1、DP ×1、VGA ×1
- USBハブ: Type-A ×4
- スタンド: 高さ調整・縦回転・スマホスタンド付き
製品ページ:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/business/va249qgs/
新旧の端子が揃っていて、スタンド機能も優秀。コーディング向き。

縦にできるってことは…モチベルも全身写るね!
BenQ RD240Q
- 端子: HDMI ×1、DP ×1、USB-C ×1
- その他: USB Type-Aなどあり
- サイズ: 24.1インチ
製品ページ:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/programming/rd240q.html
プログラマー向けの高機能モデル。値段は張るけど性能は十分。

プログラミングって書いてあるだけでカッコよく見えるよね!
BenQ EW2480
- 端子: HDMI ×3
- 特徴: 目にやさしい機能あり、高さ調整なし
製品ページ:https://www.benq.com/ja-jp/monitor/home/ew2480.html
複数機器のHDMI接続に便利。目のケア重視の人におすすめ。

目は大事にしてね! 長時間作業でも安心かも!
I-O DATA LCD-C241DB-FX
- 端子: HDMI ×1、DP ×1、USB-C ×1
- USBハブ: Type-A あり
- スタンド: 高さ調整・縦回転・スマホスタンド付き
製品ページ:https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-c241db-fx/index.htm
今回の注目株。機能豊富で実用性高し。

スマホも一緒に並べて作業できるの、地味に便利だよね!
I-O DATA EX-A241D(購入済み)
- 端子: HDMI ×1、VGA ×1
- 特徴: 安さ優先、アーム対応
製品ページ:https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-a241d/
とにかく急ぎで買った1台。最低限は満たしてるけど物足りない。

すぐ使えたのは偉い! でも、もうちょっと欲張ってもいいよね?
LG 24U631A-B
- 端子: HDMI ×1、USB-C ×1
- 特徴: スリムなスタンド、調整機能なし
製品ページ:https://www.lg.com/jp/monitors/fhd-qhd/24u631a-b/
省スペース設計。デスクが狭い人におすすめ。

スタイリッシュ派にはピッタリかも!
LG 24QP750-B
- 端子: HDMI ×1、DP ×1
- 特徴: 高さ調整・縦向き対応、USBハブ付き
製品ページ:https://www.lg.com/jp/monitors/fhd-qhd/24qp750-b/
機能全部入りでディジーチェーン対応。ただし価格は高め。

全部入りモニター!? でもちょっとお高い…
iiyama XUB2492QSU-B1A
- 端子: HDMI ×1、DP ×1
- USBハブ: あり
- スタンド: 高さ調整・縦向き対応
製品ページ:https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/giiyama-xub2492qsu-b1a/
高機能なのに価格は抑えめ。バランス型。

高機能だけど高すぎない!これ、いいかも?
iiyama XU2491HS-B1
- 端子: HDMI ×1、DP ×1
- 特徴: シンプル構成、高さ調整なし
製品ページ:https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/giiyama-xu2491h-b1/
必要最低限でOKな人に。無駄がなくシンプル。

ミニマリストさん、これ一択!
まとめ
モニター選びはスペックの数字だけでなく、自分の作業スタイルや環境に合っているかが大事だと感じました。
個人的には、ASUS VA249QGS や I-O DATA LCD-C241DB-FX がバランスが取れていて有力候補です。もしモニター買い替えを考えている方がいれば、ぜひ参考にしてみてください!

壊れたのは悲しいけど、新しいモニター選びってワクワクするよね!
コメント