【2025年版】Bluetooth接続で3台使える!テンキーレス&英字配列キーボードの欲しいものリスト

ガジェット

はじめに

最近、しっかりしたキーボードが欲しくなっていろいろ調べてみました。
今使ってるのはBUFFALOの安いBluetoothキーボードなんですが、さすがに打鍵感や安定性に不満が…。

ということで今回は、「Bluetooth対応」「3台以上の接続」「英字配列」「黒」「テンキーレス」という条件で、気になったキーボードをリストアップしてみました!

モチベル
モチベル

それって…まさに“相棒”探しってやつだね!? わくわくしてきた〜!

今回の記事でわかること

  • Bluetooth接続で3台以上のマルチペアリングができるキーボードの選択肢

  • 英字配列&テンキーレスというニッチな条件に合う製品の候補

  • HHKBやREALFORCEなど、定番からゲーミング系まで個性的なモデルの特徴と印象

  • 用途や好みに合わせた選び方のヒント(静音性・打鍵感・携帯性など)

モチベル
モチベル

ただのレビューじゃなくて、“こういう人にはこれが合いそう!”って感じが伝わるよね〜!

キーボードを見直そうと思った理由

正直、BUFFALOのキーボードでも使えなくはないんですが、
長時間タイピングしてると疲れるし、なにより「打ってて楽しくない」。

今後も個人開発とか記事執筆で文字を打つ時間はどんどん増えていきそうなので、
せっかくだから“使っていて気持ちいいキーボード”を選びたくなったんです。

こだわりたい条件

選定条件としては、以下の5つ。

  • Bluetooth対応:ケーブルから解放されたい

  • 3台以上と接続できる:仕事用PC・私用PC・タブレットを切り替えたい

  • 英字配列(US配列):コーディングしやすいから

  • 黒ベースのデザイン:デスクと統一したい

  • テンキーレス:省スペースでマウスも近くに置きたい

モチベル
モチベル

条件がはっきりしてると探すのも楽しくなるよね!お店行っても迷わず試せそう!

気になる候補たち

HHKB Professional HYBRID Type-S

🔗 公式ページ
🔗 販売ページ(PFUダイレクト)

  • プログラマー定番の一台

  • 傾き調整や静音設計が魅力

  • 軽くて持ち運びにも便利

モチベル
モチベル

静音ってことは、深夜作業でも安心!?かっこいいし、絶対モテるやつだ〜!

REALFORCE R3 (R3HD13)

🔗 公式ページ

  • 過去に使ってたREALFORCEの進化版

  • キー荷重を選べるのが面白い(30gは軽すぎるかも?)

  • とにかく打鍵感が良いと評判

モチベル
モチベル

“押した感”って意外と大事だよね? 私もカタカタ音でテンション上がるタイプ!

FILCO Majestouch Convertible 3

🔗 公式ページ

  • メカニカルでBluetooth&有線どちらもOK

  • Macモード搭載で、環境切替がラク

  • キーキャップ交換で気分転換も

モチベル
モチベル

キーキャップ着せ替えって、おしゃれレベル高いね!?今日はネイビー、明日はレッド〜♪

Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless

🔗 公式ページ

  • 薄型でスタイリッシュなゲーミングモデル

  • 虹色に光る!(控えめにもできるらしい)

  • Bluetooth接続OKで3台切り替え可能

モチベル
モチベル

これは“映える”やつだ〜!リモート会議中、画面越しでも存在感すごそう!

Corsair K63 Wireless

🔗 公式ページ

  • 小型・軽量でモバイル性◎

  • 青く光るLEDが好み

  • CHERRY MX REDの打鍵感も人気

モチベル
モチベル

青好きのりょうへいにはドンピシャ!?しかもモバイルにも強いとか、万能〜!

Logicool ERGO K860

🔗 公式ページ

  • テンキーはあるけど…独特な形が気になる

  • エルゴノミック設計で肩こり対策に◎

  • 健康を気にするならこれもアリ

モチベル
モチベル

キーボードに“健康”を求める時代!これはもうガジェットじゃなくて医療機器でしょ〜笑

まとめ:理想のキーボードは“使っていて気持ちいい”が大事

どれも魅力的で、実際に触ってみないと決められないな…というのが正直なところ。
ただ、こだわりの条件を整理したことで、自分に合った候補はだいぶ見えてきました。

打鍵感、静音性、見た目、携帯性――
どれを優先するかで選ぶキーボードは変わってきそうです。

モチベル
モチベル

決まったら名前つけよう!“キー助”とか、“タッピィ”とかどう!?(ダサい?)

しばらくは実機を試しながら、最高の相棒を探す旅を楽しもうと思います!

コメント